イオン ストレートパーマ

くせ毛・縮毛でお悩みの方、お気持ちはよく分かります なぜなら今でこそベリーショートの店長の私ですが、自身くせ毛で、多感な学生時代からウネウネした自分の髪に悩まされコンプレックスを持っていました 当時はストレートで前髪をサ〜と横へ流すスタイルが流行っていました 元YMOの坂本龍一やJAPANのデヴィッド・シルビアンがかっこよかったな〜 古い話ですいません
 というわけで、人一倍ストレートヘアーに執着のある私です 理美容師になってからもストレートパーマにはこだわってきました 色々勉強し試した結果現在のイオンストレートに行き着きました それだけではもの足らず改良を加え、より素晴らしいものになり納得の仕上がりです 所要時間は髪の長さによって異なりますがカットなしで、ショート一時間半、ロング二時間くらいです どうぞお試しください


こんな感じで、あこがれのストレートヘアーをGET!

@ しっかりカウンセリング


お客様の毛量、カラー、パーマの状態、損傷度、縮毛の強弱、場所のチェック 、そして以前にストレートパーマをかけている方はくせ毛の部分をしっかりチェックし、最適なプレ処理方法、技法を考慮します
A 第一剤塗布 


最初にシャンプーをしスタイリング剤や汚れなどを洗い流します タオルドライ後、第一剤塗布 まず塗布の仕方が重要で、お客様のご希望やスタイルはどういったものか、現在の髪のダメージはどうか、ボリュームはどこに欲しいのか、欲しくないのか、などなどによって塗り方が変わります ダメージを考え時間をずらして塗布したり水分補給してからウェットな状態で塗布したり、様々な調整を行います 
B キャップタイム&軟化チェック


第一剤を浸透させるため約15分自然放置します この際、髪の毛が地肌に押し付けられないよう空間をもたせてキャップもしくはラップをします そして軟化をチェック 髪の毛が軟らかくなっていればOK!
C プレーンリンス


第一剤を少しぬるめのお湯で流します 第一剤が残らないように注意します この時ダメージのある方には痛みを修復し仕上がりをサラサラにするための魔法をかけます 普通の中間リンスではありません 企業秘密です
D ブロードライ


タオルドライ後、イオンブラシ&イオンドライヤーを使ってブローします プラスイオンに傾きダメージのある髪にマイナスイオンを吸着させる事で手ざわりを良くします マイナスイオンってすっごいですね〜 健康にも良く効果が高いので色々な物に使われています
E アイロン操作


この時もダメージや仕上がりを考え、アイロン操作の仕方をコントロール ちょっとした事で大違いの結果に・・・
F 第二剤塗布



アイロン操作でストレートになった髪の毛を定着させ、PHバランスを整え、膨潤軟化し、弱くなった髪の毛をしっかり元に戻すのが目的です 素早くたっぷり塗るのがコツ! 自然放置5分
G プレーンリンス


少しぬるめのお湯で第二剤を流します そののちトリートメント
H ブロードライ


タオルドライ後 イオンブラシ・イオンドライヤーでブロー マイナスイオンのオンパレードです
I 完了
バッチリ決まってるね!
                                
                           
                                                
こだわりへ戻る

                      
藤井寺 羽曳野 柏原 国分 古市 土師ノ里 沢田 八尾 駒ヶ谷 
富田林 美原 野中 松原 平野 太子 香芝 奈良 
理容室 美容室 カット 顔そり エステ ストレート パーマ 縮毛矯正

       大阪府藤井寺市道明寺2−10−6
       072−955−8427
       道明寺駅前 F−STYLE